2018年5月6日 / 最終更新日時 : 2018年5月6日 syumei1 写本 ジローナ写本の写真を追加しました 中世の写本では製作者や製作年は通常記載されていないのですが、ベアトゥスの黙示録注解書の写本ではこれらが記載されているものが少なくありません。ジローナ写本もその一つで、975年に製作されたことがわかっています。オリジナルは […]
2018年4月15日 / 最終更新日時 : 2018年4月15日 syumei1 写本 ライランズ(マンチェスター)写本のページを追加しました ライランズ写本の挿絵をいくつか紹介します。ライランズ写本は12世紀後半に作成された写本で、大型で挿絵の数も多く、豪華なものです。 ファクシミリ版も羊皮紙の状態をできるだけ再現しているようで、シワや厚み・手触りがページごと […]
2018年3月24日 / 最終更新日時 : 2018年3月24日 syumei1 写本 ライランズ(マンチェスター)写本 ベアトゥス写本のRylanels codex (Manchester codex)を買ってしまいました。今回は1週間ほどで着きました。パッキングは結構しっかりしていますが、ファクシミリの上に直接発泡スチロー […]
2018年3月18日 / 最終更新日時 : 2018年3月18日 syumei1 写本 エチオピア聖書に写真を追加しました。 エチオピア聖書のヘッドバンドと綴じの部分について、写真と構造を追記しました。背の部分がおおわれているので直接見ることはできませんが、糸の数や通し方から見てethiopian codexの構造だと思います。また挿絵の写真も […]
2018年3月11日 / 最終更新日時 : 2018年3月11日 syumei1 写本 エスコリアル写本の挿絵を追加しました ペースが遅いですが、エスコリアル写本を追加しました。小型の写本ですが、色使いや画風が素朴で大変楽しめる写本です。