コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

中世スペインの写本 ライブラリー リエバナ

  • ライブラリー リエバナ
    • お知らせとブログ
    • 営業日とアクセス
    • Library Shop
  • ベアトゥス写本
    • モーガン写本
    • マドリード写本
    • ヴァルカバード写本
    • ジローナ写本
    • コゴーリャ写本
    • エスコリアル写本
    • サン スヴェール写本
    • シロス写本
    • Corsini Beatus
    • ベルリン写本
    • ライランズ(マンチェスタ-)写本
    • リスボン写本(Lorvao Beatus)
    • ナバーラ写本(Navarra Codex)
    • Beatus写本解説本
  • 黙示祿写本
    • Trinity Apocalypse
    • Trierer Apokalypse (Treves Apocalypse)
    • Apocalypse Illuminated
  • 彩色写本
    • 聖書
    • 時禱書
  • エチオピア聖書
  • 番外編ーレオナルド・ダ・ヴィンチ

お知らせとブログ

  1. HOME
  2. お知らせとブログ
2018年5月6日 / 最終更新日時 : 2018年5月6日 syumei1 写本

ジローナ写本の写真を追加しました

中世の写本では製作者や製作年は通常記載されていないのですが、ベアトゥスの黙示録注解書の写本ではこれらが記載されているものが少なくありません。ジローナ写本もその一つで、975年に製作されたことがわかっています。オリジナルは […]

2018年4月15日 / 最終更新日時 : 2018年4月15日 syumei1 写本

ライランズ(マンチェスター)写本のページを追加しました

ライランズ写本の挿絵をいくつか紹介します。ライランズ写本は12世紀後半に作成された写本で、大型で挿絵の数も多く、豪華なものです。 ファクシミリ版も羊皮紙の状態をできるだけ再現しているようで、シワや厚み・手触りがページごと […]

2018年3月25日 / 最終更新日時 : 2018年3月25日 syumei1 海

久し振りにヨットに乗りました

天気も良かったので、久し振り(半年ぶり以上?)にヨットに乗りました。日差しは十分暖かかったですが、風はさすがにまだ冷たさが残っていました。蒲郡から向かいの田原市の姫島漁港にある白谷ヨットクラブのハーバーまで、1時間強のク […]

2018年3月24日 / 最終更新日時 : 2018年3月24日 syumei1 写本

ライランズ(マンチェスター)写本

  ベアトゥス写本のRylanels codex (Manchester codex)を買ってしまいました。今回は1週間ほどで着きました。パッキングは結構しっかりしていますが、ファクシミリの上に直接発泡スチロー […]

2018年3月18日 / 最終更新日時 : 2018年3月18日 syumei1 写本

エチオピア聖書に写真を追加しました。

エチオピア聖書のヘッドバンドと綴じの部分について、写真と構造を追記しました。背の部分がおおわれているので直接見ることはできませんが、糸の数や通し方から見てethiopian codexの構造だと思います。また挿絵の写真も […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • »

Translate:

サイトマップ

  • ライブラリー リエバナ
    • お知らせとブログ
    • 営業日とアクセス
    • Library Shop
  • ベアトゥス写本
    • ライランズ(マンチェスタ-)写本
    • モーガン写本
    • シロス写本
    • ファクンドゥス写本
    • マドリード写本
    • ヴァルカバード写本
    • ジローナ写本
    • エスコリアル写本
    • コゴーリャ写本
    • ベルリン写本
    • Beatus写本解説本
    • リスボン写本(Lorvao Beatus)
    • サン スヴェール写本
    • Corsini Beatus
    • ナバーラ写本(Navarra Codex)
  • 彩色写本
    • 黙示祿写本
      • Trierer Apokalypse (Treves Apocalypse)
      • Apocalypse Illuminated
      • Trinity Apocalypse
    • エチオピア聖書
    • 時禱書
    • 聖書
  • 番外編ーレオナルド・ダ・ヴィンチ

関連リンク

写本やおもちゃ修理など趣味のブログ
おもちゃシューリーズHP
インスタグラム ライブラリー リエバナ

VITS豊田タウン
豊田まちなかサポーター店
TAP magazine(TOYOTA Art Program)

NPO法人 書物の歴史と保存修復に関する研究会
羊皮紙工房

藤田秀明
愛知県公安委員会第543862100800号

Copyright © 中世スペインの写本 ライブラリー リエバナ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ライブラリー リエバナ
    • お知らせとブログ
    • 営業日とアクセス
    • Library Shop
  • ベアトゥス写本
    • モーガン写本
    • マドリード写本
    • ヴァルカバード写本
    • ジローナ写本
    • コゴーリャ写本
    • エスコリアル写本
    • サン スヴェール写本
    • シロス写本
    • Corsini Beatus
    • ベルリン写本
    • ライランズ(マンチェスタ-)写本
    • リスボン写本(Lorvao Beatus)
    • ナバーラ写本(Navarra Codex)
    • Beatus写本解説本
  • 黙示祿写本
    • Trinity Apocalypse
    • Trierer Apokalypse (Treves Apocalypse)
    • Apocalypse Illuminated
  • 彩色写本
    • 聖書
    • 時禱書
  • エチオピア聖書
  • 番外編ーレオナルド・ダ・ヴィンチ
Translate »
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…